ACCESS アクセス

急行停車駅「上石神井」駅から
都心を身近にするスムーズアクセス

image photo
「上石神井」駅から西武新宿線急行で「高田馬場」駅までは、わずか2駅13分です。平穏な住環境にありながら、「新宿」駅や「大手町」駅など都心の主要エリアにスムーズアクセスできます。石神井エリアの南北にあるお出かけ&買い物スポット、「吉祥寺」、「大泉学園」エリアへは、道もほぼフラットなため自転車でも行け、荷物が多くなりそうなときは、徒歩2分のバス停からのアクセスも便利です。

「高田馬場」駅まで 13min.

image photo
※西武新宿線 急行利用。
image photo
「高田馬場」駅は、西武新宿線とJR山手線のホームが隣り合っているので乗り換えがスムーズです。駅構内にはショップも充実し、お買い物など帰宅時に気軽に立ち寄ることができます。

「新宿」駅まで 18min.

image photo
※西武新宿線 急行利用、「高田馬場」駅にてJR山手線に乗り換え。

「大手町」駅まで 27min.

image photo
※西武新宿線 急行利用、「高田馬場」駅にて東京メトロ東西線 快速に乗り換え。

「池袋」駅まで 17min.

※西武新宿線 急行利用、「高田馬場」駅にてJR山手線に乗り換え。

「飯田橋」駅まで 20min.

※西武新宿線 急行利用、「高田馬場」駅にて東京メトロ東西線 快速に乗り換え。

「渋谷」駅まで 24min.

※西武新宿線 急行利用、「高田馬場」駅にてJR山手線に乗り換え。

「六本木」駅まで 27min.

※西武新宿線 急行利用、「高田馬場」駅にてJR山手線に乗り換え、「代々木」駅にて都営大江戸線に乗り換え。

山手線まで二駅という価値

image photo
東京の西部で、山手線まで二駅という駅はそう多くはありません。そして、各線の山手線まで二駅の駅は、中野、高円寺、下北沢、二子玉川、自由ヶ丘、武蔵小杉などと、住宅地やショッピングエリア、再開発エリアとして人気の街が名を連ねています。「上石神井」駅も「高田馬場」駅まで二駅です。副都心の池袋、新宿、どちらにもアクセスしやすい都心アクセス性を誇ります。
※上記の内容は分譲当時のパンフレットに記載されている内容を基に掲載しております。
※電車アクセスについては、経路検索サイト『ジョルダン乗換案内』にて検索した内容を基に掲載しております。(2020年8月時点)
※乗換・待ち時間等は含まれておりません。
※表示分数は日中平常時(11時~13時)の最短時間であり、時間帯により多少所要時間は異なります。